top of page

Search Results

4 results found with an empty search

  • Technology | T Cell Nouveau Inc.

    CAR-T細胞治療 自己由来CAR-T細胞治療 Technology 製品資料 製品資料

  • Contact us | Santeja+

    Contact Santeja+ Contact us Send us a message and we'll get back to you. mail address subject Message content send Thank you for sending

  • 会社の走み | Santeja+

      Santeja+ 株式会社サンテジャの事業は、外部研究機関との共同研究によるエクソソームに関連する最先端技術を取り入れ、診断薬・医薬品及び生活に直結する商品の研究開発を中心に展開していきます。エクソソーム研究を新たにスタートしたい研究者のためにエクソソーム回収に適した培地や精製キットの販売も始めています。また販売だけでなく自社でも研究を行なっており、様々な研究機関と共同研究を行なっています。 About us T Cell Nouveau Inc . is a clinical stage biopharmaceutical company aspiring to cure solid tumors with our novel Hybrid CAR-T cell therapies that enhances the immune system with state of the art technology originated in prof. Hiroshi Shiku laboratory at Mie University. We strongly believe that our unique Hybrid CAR T-cell therapy is a quantum leap toward curing solid tumors, uncovered by modern CAR / TCR-T cell therapies. Our proprietary Hybrid CAR antibodies are highly specific against target antigens (MAGE-A4 and PRAME) in peptide-MHC complexes. Moreover, our proprietary signal domain constructs help to activate, maintain and prolong T cell effect in immunosuppressive tumor microenvironment. We are proudly delivering this unique technology from prof. Hiroshi Shiku laboratory at Mie University to global medical practice. Company vision Release cell inner power with high precision to strike out cancer Overview NEWS No posts published in this language yet Once posts are published, you’ll see them here. news Company Profile Company name Joint Research Laboratory Mie University Intergrated Research Building II Room 408 1577 Kurimamachiya-machi, Tsu, Mie 514-8507, Japan 主要顧客 大学病院並びに研究室、国立病院並びに研究室、国公立研究機関 、製薬企業、医療法人など 許認可 従業員数 高度管理医療機器等販売業/賃貸業 医薬品卸販売業(予定) 10名 Company Profile Scientific Advisory Board エクソソームとは エクソソーム(Exosome)は、細胞内の小胞輸送を介してMultivesicular body (MVB) から細胞外に放出される直径30~100 nmほどの細胞外小胞(Extracellular vesicle; EV)の一種です。 エクソソームの膜表面上にはテトラスパニン(Tetraspanin)と呼ばれる4回膜貫通タンパク質が多く発現しており、CD9やCD63といった分子が一般的なエクソソームのマーカーとして知られています。また、内部にはタンパク質、脂質、核酸などが含まれています。 エクソソームは、細胞外に分泌された後、血液や尿、唾液などの体液を介して隣接もしくは離れた組織に取り込まれ、細胞間情報伝達の担い手として機能することが示唆されています。 近年、エクソソーム中のmiRNAの存在が明らかになったことから、特に、エクソソーム由来のmiRNAのプロファイリングと細胞や組織特異性、疾患との関連について注目が集まるようになりました。 現在、癌などをはじめとする様々な疾患において、エクソソーム由来の分子を用いた診断薬の開発や創薬ターゲットとしての可能性、ドラッグデリバリーシステムのツールとしての利用など、エクソソームに焦点を当てた様々な研究が行われています。 技術

  • その他 | Santeja+

    Pipeline coming soon...

logo_edited.jpg

Copyright © Santeja All rights reserved.

bottom of page